シンガポール観光で知っておきたい!基本情報完全ガイド

旅行先として日本人から大人気のシンガポールですが、一体どんな国なのか皆さんはご存知ですか?本記事では観光の際に知っておきたい、シンガポールと日本の時差や通貨、言語などのシンガポール観光の基本情報をまとめました。

シンガポールの概要

まずはじめにシンガポールについてです。シンガポールの正式名称はシンガポール共和国(Republic of Singapore)で、イギリスの植民地化を経験したのち、1965年にマレーシアから独立して「シンガポール」が誕生しました。

人口は約569万人で、のちシンガポール人・永住権を持つ人は404万人だそう。国土面積は728㎢なので東京23区より一回り大きいくらいですが、埋立地化が進んでいるので国土面積は年々広くなっています。(2020年現在)

これはつまり、約165万人、人口の28%が市民権・永住権を持たない外国人ということになります。シンガポールが外国人にとってどれだけ住みやすいか、どれだけ受け入れられているかを表していますね。

民族構成は中華系76%マレー系15%インド系7.5%です。これより、とても小さな国シンガポールでも色々な国の料理やファッションを街中で見かけるでしょう。

サリー
シンガポールは多民族国家なので、英語と中国語、マレー語などを話すバイリンガルの人がほとんどです!

シンガポールの通貨・物価

シンガポールの通貨はシンガポールドルです(SGDと略されます)。通常、SGD1は日本円で80〜86円ほどです。

また物価がとても高いイメージのあるシンガポールですが、外食は日本でする時とさほど変わらないです。家や車をシンガポールで購入する際はとても高額ですが、観光にまつわる食費や交通費、ホテル代などは日本と変わらないもしくは日本より安い場合がほとんどです。

サリー
ですが、シンガポールで食べる日本食は、日本と比べて1.5倍ほど高くなるので少し高価です…。

ですが、外食にはサービスフィーの10%が上乗せされるので注意です。レストランやカフェなどでの食事はこのサービスフィーの対象になりますが、ホーカーセンターの食事は対象ではありません。

↓↓シンガポールの物価について詳しく知りたい方はこちら↓↓

詳しく読む

「世界一物価が高い」という調査もあるシンガポールですが、現地の会社員として働いている身からすると「意外とそうでもない」というのがぼくの結論です。こんにちは!シンガポール在住のジブおじさんです。シンガポールというと、「[…]

シンガポール 物価 電車 地下鉄 料金

シンガポールの公用語

シンガポールの公用語は英語、中国語、マレー語、タミル語の4つです。また国語(ナショナル・ランゲージ)はマレー語なので、シンガポール国家もマレー語になります。

ですが、基本的にほとんどの人は英語を話すことができるので、観光スポットやチケットカウンター、レストランやショッピングモールなどでは英語でコミュニケーションをとることができます

標識や看板、お店の名前なども英語で書かれていることがほぼですが、ホーカーセンターやローカルなお店に行くと中国語だけなどの表記もたまにあるので注意です。

サリー
お年寄り世代の方は英語が話せないこともありますが、シンガポール人のほとんどはバイリンガルでびっくり!

英語と言っても、シンガポールでは「シングリッシュ」と呼ばれる中国語やマレー語混じりのユニークな英語を話します!ですが、英語に変わりはないので問題なく通じます。

↓↓ジブおじさんがシングリッシュを解説してる動画はこちら↓↓

https://www.youtube.com/watch?v=k0H_ov-3iAg

残念ながら日本語が通じることはほぼありませんが、一部のホテルでは日本語スタッフが常駐しています。詳しくはこちらから↓

関連記事

東南アジアで最も発展している島国、シンガポール。東京からわずか7時間で着きますが、日本語はどのくらい通じるのでしょうか?この記事では在住者YouTuberのジブおじさんが場所別に日本語がどの程度通じるのか解説します。結論から言うと・[…]

シンガポールは日本語が通じる?通じない?

シンガポールの宗教

シンガポールは多民族国家なので、さまざまな宗教も混じり合っています。仏教、イスラム教、ヒンドゥー教、キリスト教が主ですがもちろん無宗教の人も沢山おり、最近では若者層での無宗教が増えているそうです。

多国籍国家なシンガポールでは、中華街、アラブ・ストリート、リトル・インディアなどの観光スポットもあります。街中では寺院やモスク、教会なども多々見かけることがあるでしょう。

サリー
東京23区ほどの大きさしかないシンガポールでも、色々な国の文化を感じることができるので、観光の際にはぜひ立ち寄っていただきたいスポットです!
シンガポール 人種
Department of Statistic Singaporeのレポートより

人種別で見ても中華系シンガポール人がほとんどなので、仏教徒がやはり多いそう。旧正月のイベントや中華街は常に沢山の人で賑わっており、観光でも大人気のスポットですよ。

↓↓中華街の観光情報はこちらから↓↓

関連記事

シンガポール最大の中華街「チャイナタウン」は見どころ沢山の楽しいスポット。全部めぐろうと思ったら時間がいくつあっても足りないくらいです。そこで今回は、シンガポール在住者のぼくがチャイナタウンの絶対に行くべきおすすめ観光スポットを5つ[…]

シンガポール・チャイナタウンのおすすめ観光スポット

↓↓リトル・インディアの観光情報はこちらから↓↓

関連記事

シンガポールからこんにちは!シンガポール在住YouTuberのジブおじさんです。この記事では、在住者のぼくがリトルインディアの絶対に行くべきおすすめ観光スポットを5つ厳選してご紹介します。 おすすめ1位:フ[…]

リトルインディアのおすすめ観光スポット

↓↓ブギス(アラブ・ストリート)の観光情報はこちら↓↓

関連記事

シンガポールのブギス・エリアはお洒落なカフェやバーをはじめ、アラブストリートなどの観光名所が存在する注目エリア。実は、ガイドブックには載っていない穴場スポットも多いんです。ジブおじ今回は、シンガポール在住者のぼくがブギス[…]

シンガポール・ブギスのおすすめ観光スポット

シンガポールと日本の時差

シンガポール 時差

シンガポールと日本の時差は1時間で、日本の方が1時間進んでいます。

サリー
アメリカのようにサマータイムは導入していないため、いつでも時差は1時間。これなら時差ボケがないので安心ですね!

シンガポールに比べて、日本により近いタイやベトナムでも時差は2時間あります。ですがシンガポールはマレーシアや香港と標準時刻を揃えるため、日本との時差はたったの1時間のようです。

ちなみに日本・シンガポール間のフライトは、直行便で約7時間です。7時間のフライトであれば、日本からの旅行先としても遠すぎないので2泊3日などの短期間でも十分に観光できますね!

シンガポールの気候

シンガポールに乾季・雨季はありますが、一年を通して季節や気温の変化がないため、観光のベストシーズンは一年中です!毎日常夏で暑いものの、日の出は遅いため夕方までみっちり観光を楽しむことができます。

シンガポールは熱帯モンスーン気候に属しているので、毎日真夏のような感じです。暑いだけではなく湿度も高いので、常にジメジメしています。

シンガポールには乾季(3-10月)雨季(11-2月)がありますが、これに関係なくスコールといった10-30分だけ降る非常に強い雨がよく見られるので、観光の際に折り畳み傘は必須ですよ!

ですが、ショッピングモールやミュージアム、レストラン内などは冷房のおかげでキンキンに冷えているため、カーディガンや羽織などがあると役に立ちます。また、日中の日差しが強い時には日焼け止めもあると便利だと思います。

サリー
MRT(地下鉄)で10分間など、短期間の移動でもエアコンで冷えるのでカーディガンは常に持ち歩いています。

↓シンガポール観光での、暑さ対策について詳しくはこちらから↓↓

詳しく読む

シンガポールには おいしい食事 多用な文化 治安の良さなど色々な魅力があり個人的に大好きな国ですが、1点だけ苦手…というか超嫌いな面があります。そう、それは殺人的な暑さです。一年を通してずっと暑いシンガ[…]

シンガポール 気温 暑い

シンガポールのビザ

ビザ シンガポール

日本のパスポートを所持する人は、シンガポール観光の際にビザの申請は必要ありません。ビザ無しの滞在だと30日間シンガポールに滞在することができますが、ICA(入国管理庁)にてプラス60日間延長することも可能です。

サリー
新型コロナ前は、陸路でも行けるお隣の国「マレーシア」へ入国し、またシンガポールへ帰ってくることでシンガポールの長期旅行を楽しむ人も多くいたそうです!
観光以外の目的でシンガポール入国を考えている方は、就労ビザや学生ビザなどのビザ申請が必要になります。シンガポールでの就労について気になる方は以下の記事をチェックしてみてください!
関連記事

こんにちは!『シンガポールと熱狂』の編集長のジブリおじさんです。日本で約4年勤めた会社を辞める→1年の世界旅行→シンガポール移住。こんな経歴でシンガポールで転職先を探しましたので、そのリアルな映像をお届けします!>>シンガポ[…]

シンガポールの移動手段

シンガポールのバスの乗り方と料金

シンガポールの移動手段は主にMRT(地下鉄)、バス、タクシーの3つがあります。特にMRTとバスは料金がとても安く、5-10分の間隔で来るので移動には非常に便利なのでおすすめです。

MRT(地下鉄)の乗り方と料金はこちらの記事をチェック↓

詳しく読む

シンガポール旅行の際に恐らく最も利用するであろう交通手段が電車(地下鉄MRT)です。乗り方は日本と大きな差はありませんが、チケット(乗車券)の種類が複数あったり、料金が異なったり…渡航前にチェックしておくべきポイントがいくつかありま[…]

シンガポールの電車・地下鉄・MRTの乗り方

バスの乗り方と料金・おすすめバスアプリはこちらの記事をチェック↓

詳しく読む

こんにちは!シンガポール×日本のハーフJunkoです。シンガポールを旅行する際に使用する交通手段として、地下鉄MRTはとても便利ですが、実は、路面バスもMRTと同じくらい利用価値が高いんです!路面バス利用のメリット:[…]

シンガポールのバスの乗り方と料金
詳しく読む

シンガポールでバスの番号やルート・路線を確認したい!そんな方のために、在住者がおすすめ無料アプリを2つご紹介します。海外で公共交通機関をつかって移動…というとハードルが上がる人もいるかと思いますが、実はとても簡単。この記事で[…]

シンガポールのおすすめバスアプリ。簡単にルートやバス番号を確認

またタクシー料金は日本に比べると安いので、シンガポールではタクシーもよく利用されます。重い荷物を持っているときや、炎天下の中歩かなくてはいけない時などに便利ですよね。

タクシーの乗り方と料金・おすすめタクシーアプリはこちら↓

詳しく読む

シンガポールのタクシーは数が多く、料金も日本の半額〜1/4程度と安いため旅行中に何かとお世話になる交通手段です。しかしながら、日本のタクシーと勝手が違う部分もあり、知らないで乗車すると思わぬトラブルに発展することもあります。そこでこ[…]

シンガポールのタクシーの支払いはメーターを見て
詳しく読む

「シンガポールにはどんなタクシーアプリがあるの?」「普通にタクシーを捕まえるより本当に安いの?」「どのアプリがおすすめ?」こんな疑問をお持ちではありませんか?こんにちは!シンガポール在住YouTube[…]

シンガポール タクシー アプリ

シンガポールの祝日

シンガポールの祝日は日本と比べると圧倒的に少なく、年間で11日間です。ですが、独立記念日や旧正月などのイベントは国全体でとても盛り上がるので、シンガポール観光にピッタリの時期かもしれません。

以下がシンガポールの祝日と2022年の日程です。

1月1日(土)お正月
2月1日(火)2日(水)中国旧正月
4月14日(金)グッドフライデー(”イースター日曜日”の前の金曜日)
5月1日(月)レイバー・デー(労働者の日)
5月2日(火)ハリ・ラヤ・プアサ(イスラム教の断食終了のお祝い)
5月15日(日)べサク・デー(仏教徒のお祝い)
7月9日(土)ハリ・ヤラ・ハジ(イスラム教の”犠牲祭”)
8月9日(火)ナショナル・デー(シンガポール独立記念日)
10月24日(月)ディパバリ(ヒンドゥー教 ”光のフェスティバル”)
12月25日(日)クリスマス
サリー
日本のように三が日がないため、学校や仕事は早くて1月2日から始まるのに驚きました!!

シンガポールの治安

シンガポールで気をつけないといけない犯罪

シンガポールは世界トップレベルで治安の良い国です。感覚としては日本と似ており、夜の一人歩きは問題なく、ローカルの方も優しくてフレンドリーな方が多いので困った時はいつでも助けてくれます!

サリー
シンガポール移住直後、両替所にケータイを忘れてきてしまったことがありますが、盗まれることなく無事手元に戻ってきました…!

ですが、いくら治安が良いとは言えども全く犯罪の起きないパーフェクトな国はありませんよね。シンガポールは比較的安全な国ではありますが、以下観光の際に気を付けていただきたいポイントをまとめてみました。

  • スリ
  • 置引き
  • 夜中の一人歩き(日本と同様に安全ですが、念のため。避けられるなら避けましょう)
  • 詐欺電話&SMS(在住者は特に。外国からの詐欺被害は増えています)
詳しく読む

シンガポールといえば、日本からの時差もたった1時間、様々な観光名所やおいしいグルメが有名なので沢山の観光客が訪れる国ですよね。実際にシンガポールに住み始めて数ヶ月の私ですが、夜の一人歩きは全く問題なく、街で会う地元民の方々もとても優[…]

シンガポールの治安

シンガポールの法律・罰則

MRTの禁止事項

シンガポールは「罰金大国(Fine City)」と呼ばれるほど、沢山の細かい法律や罰則があることで有名です。ですが、生活に支障が出るような罰則があったり、常に誰かが見張っているわけではないので観光の際には心配ありません。

以下、シンガポール観光で知っておくと困らない意外な罰則をいくつかピックアップしてみました。

  • ガムの所持・持ち込み禁止(最大8万円ほどの罰金も)
  • 公共交通機関へのドリアン持ち込み禁止
  • エリア外での喫煙禁止(最大8万円ほどの罰金も)
  • ゴミのポイ捨て禁止(最大3万円ほどの罰金も)

何十万円もの罰金や細かな法律と聞くと、シンガポールは自由がなく厳しい国と感じる方もいるかと思います。ですが、これはあくまでもシンガポール政府が私たちの生活の質を上げるために定めた法律なので、日常生活に支障はありません

ですが、やってしまいがちな歩きタバコや公共交通機関での飲食禁止などは、観光の際に頭の片隅に置いて覚えておきましょう!

↓↓シンガポールの法律・罰則について詳しくはこちらから↓↓

詳しく読む

シンガポールは「罰金大国」と呼ばれるほど厳しい法律が沢山あることで有名ですが、実際にどのような法律があるのか皆さんご存知ですか?また法律と言えども、一体どのくらい厳しいものなのか?実際に守っていないとそれほどの大きな罰金が課せられる[…]

シンガポールの法律と罰金

まとめ

以上、シンガポール観光の際に知っておきたいシンガポールの基本情報でした。

日本からの時差もたった1時間で、さまざまな言語や宗教、カルチャーが混じり合う国「シンガポール」。本記事の情報を抑えて、ぜひシンガポール観光を楽しんでもらえればと思います!

↓↓最後に、シンガポール観光の持ち物についてはこちら↓↓

関連記事

ジブおじこんにちは!シンガポール在住YouTuberのジブおじさんです。「はじめてのシンガポール旅行!でも何を持っていったらいいのか分からない…」そんなあなたのために、シンガポール旅行の必需品や、あると便利な[…]

シンガポール旅行の持ち物と持ってきてよかった持ち物|チェックリスト一覧
スポンサーリンク
更新情報はツイッターでお知らせします♪